i-ビルトップページ > 感染症対策

感染症対策
新型コロナウイルス感染症への対策について
~ ご利用者様に安全・安心してご利用いただくために ~

i-ビルでは下記の対策を実施しています。また、ご利用者様にも、ご自身で出来る予防策をご案内しています。ご理解とご協力をお願いします。

1. 貸館の各施設内に手指用の除菌液を設置しています。

イメージ図  イメージ図

2. 非接触型体温計ならびにコロナシャッター(アクリル板)を用意しています。(無料貸出)

  必要の場合はご利用日当日にお申し出ください。
 (事前予約はお受けしていません。また、数に限りがありますのでご利用いただけない場合があります。)
非接触型体温計  コロナシャッター

3. 貸館施設内の各所を使用後にアルコールで消毒しています。

  ・机、出入口ドアノブ、電話機の受話器とプッシュボタン、照明やエアコンなどのスイッチ類

4. 多目的ルーム1・2は使用後に消臭・除菌液を噴霧しています。

5. 総合事務室の受付(待合コーナー含む)では、飛沫感染防止用のアクリルボードを設置しています。また、受付職員はマスクの着用を徹底しています。

(お願い)3密を回避するため、おひとり様ごとに受付をさせていただきます。混雑時には待ち時間が長くなることが予想されますので、お時間に余裕をもってお越しください。
総合事務室

6. タブレット型サーマルカメラを設置しています。

貸館施設及び総合事務室入り口に、タブレット型サーマルカメラ(非接触式体温測定装置)を設置しました。
職員の体調管理を徹底し、皆様に安心してご利用いただけるよう、引き続き感染症拡大予防に努めてまいります。

また、ご利用受付や申請手続き等で事務室にお立ち寄りの際には体温測定をお願いしております。
ご来館くださる皆様お一人お一人のご協力を何卒よろしくお願い致します。
総合事務室  貸館サーマル

7. 全館に設置されている機械換気設備を常時稼働しています。

1.感染拡大予防の観点からしばらくの間、5階休憩室の利用人数を制限します。

5階休憩室

2.全館に設置されている機械換気設備を常時稼働しています。

ご利用者様への感染防止のためのお願い
ご利用者様におかれましても新型コロナウイルス感染拡大防止のため下記のご対応をお願い致します。

1. 新型コロナウイルス感染症拡大防止用のチェックリストを配布しています。チェックリストに基づいて貸館施設のご利用をお願いします。

チェックリストの概要(共通部分のみ)
2023年3月13日以降のマスク着用については、主催者(申請者及び会場責任者)の判断に委ねます。感染対策上又は事業上の理由などにより、主催者が出演者又は参加者等に対してマスクの着用を求める場合は、できるかぎりのご協力をお願いします。
■詳細はこちらをご覧ください。
・こまめな手洗いにご協力ください(除菌液は貸館施設内に設置してあります)。
・3密(密集・密閉・密接)を回避する対策にご協力ください。
・当日は来場者全員の検温を実施してください。
 非接触の体温計(1台)を用意しておりますので、必要な方は当日お申し出ください。
・発熱等の症状をお持ちの方は、参加を控えてください。
・周りの方と密が発生しない程度の間隔を保ってください。

※各施設ごとの詳細は、チェックリスト(リンク先)で確認をお願いします。

チェックリストはこちらから

2. 厚生労働省の「感染症対策」についてのポスターを貸館施設内に掲出しています。ご確認のうえご対応をお願いします。

関連リンク

■ i-ビル広報 新型コロナウイルス感染症対策